fc2ブログ

夏の公園散歩

008_20180811_4437.jpg撮影:8月11日(土) 





052_20180811_4431.jpg

夏季休暇に入ったので、朝から公園散歩に行ってみました。



037_20180811_4430.jpg





108_20180811_4433.jpg





110_20180811_4434.jpg
まだまだ、あぢぃわ~(;´д`)




126_20180811_4435.jpg





141_20180811_4436.jpg





068_20180811_4432.jpg





159_20180811_4438.jpg

新盆だから田舎に行ってきます。。
スポンサーサイト



キャベツ畑で~♪

184_20170813_3622.jpg8月13日(日):撮影 群馬県嬬恋村





166_20170813_3619.jpg
北軽井沢で滝を撮った後は手作りアイスジェラートを頂きました。
これ美味しいわぁ!



170_20170813_3620.jpg雑貨屋さんをのぞき込んで





171_20170813_3621.jpg





191_20170813_3623.jpg北軽井沢を後にして、キャベツ畑の広がる嬬恋村を走ります





198_20170813_3625.jpg





194_20170813_3624.jpg消毒かな?






202_20170813_3626.jpg




203_20170813_3627.jpg





208_20170813_3628.jpg

どこまでも続くキャベツの畑

昨年の11月に、ここ嬬恋村の「愛妻の丘」を初めて訪ねました。

季節が変わって今回が二回目ですが、
どこまでも見渡せるこの風景は本当にいいなぁと思います。



216_20170813_3629.jpg日中はいい雲が出ていました^^



...が、




255_20170813_3631.jpg

草津町から白根山に向かうルートは霧の中でした。
昼間なのに夜のような暗さです。

この日は日中も天気雨が降ったり止んだりで、山の天気は本当にコロコロ変わりやすいですね。


253_20170813_3630.jpg


霧が深くて視界が悪いので途中で引き返しました。
そろそろ実家に戻りましょう。。

土用干しと冷んやり氷

280_20170716_3463.jpg7月16日(日)





002_20170715_3428.jpg
三連休だから梅干の土用干しをしました。




006_20170715_3429.jpg





010_20170715_3430.jpg
今年も紫蘇を入れずじまい(^.^;




199_20170716_3459.jpg2日目・・・だいぶ乾きました




064_20170716_3436.jpg

公園へ花を撮りに行ったり、部屋じゅうのカーテンを洗ったり、網戸を張り替えたり。
この三連休はよく働きました(*^^)v

疲れたぁ・・・最終日の明日はゆっくりしよっと。



213_20170716_3460.jpg姉の家に生っていた葡萄・・・なかなか野性味あふれる味わいです





261_20170716_3468.jpg
ライムやミントの葉と一緒に氷の中に閉じ込めてみました。




286_20170716_3462.jpg





270_20170716_3465.jpg

冷んやりを届けられたかな。。

お祭り楽し~(^^)

166_20160807_1858.jpg8月7日(日)
お祭りつづきです。。






117_20160807_1849.jpg





189_20160807_1866.jpg





077_20160807_1844.jpg
小学校の校庭ではイベントが・・・暑い中、若人たちが踊っています。





072_20160807_1842.jpg





128_20160807_1850.jpg





178_20160807_1862.jpg

お祭りといえば「金魚すくい」ですよね!




175_20160807_1860.jpg
どこも賑わってます。




182_20160807_1863.jpg





185_20160807_1864.jpg





187_20160807_1865.jpg
早く連れて帰らないと酸欠になっちゃうよ~(^^;)




209_20160807_1872.jpg狙いはあくまで金魚袋ですから~(≧∇≦)


お祭り写真の「浴衣編」が有りますが、それはまた何かの折に。。

七夕祭りに行ってみた

046_20160807_1837.jpg8月7日(日)
地元の商店街のお祭りに行ってみました。。





036_20160807_1836.jpg

前夜、戸田橋花火大会でご一緒した友人Mさんも電車に乗ってやってきました。

「どれどれ~。」
では、オバサン二人で見て歩きましょう!


050_20160807_1838.jpg





051_20160807_1839.jpg





162_20160807_1857.jpg





069_20160807_1841.jpg






113_20160807_1851.jpg

ここで偶然会ったMさんのお友達から差し入れが。
私も遠慮なく頂きまぁ~す!

半分飲んでから撮るという・・・(^-^;


066_20160807_1840.jpg





035_20160807_1835.jpg





167_20160807_1859.jpg





029_20160807_1834.jpg





074_20160807_1843.jpg

食べ物ばっかでしたね(^^)



151_20160807_1854.jpg





155_20160807_1855.jpg





194_20160807_1868.jpg


お祭りは被写体の宝庫でした(^^)v
もう少しつづけます。。
プロフィール

らこさ

Author:らこさ
写真日記を綴ってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック