fc2ブログ

土用干しと黒ニャン

014_20190727_4908.jpg撮影:7月27日(土)
ベランダでの風景とかイロイロを載せます。。




012_20190726_4899.jpg7月26日(金)
朝、富士山が見えたので出勤前に一枚!


046_20190806_4904.jpg
お盆が近いので、在りし日のトウモロコシ畑の母を描いてみました。




002_20190810_4909.jpg
お茶を注ぐ母の手。
私が買ってあげた椿の花の湯飲み・・・今はうちにあります。



030_20190803_4902.jpg8月3日(土)
梅雨明けが遅かったので、8月になってからようやく梅が干せました。
こちらの赤いのは6月に田舎のTさんから送って頂いた梅です。



021_20190803_4900.jpg





024_20190803_4901.jpg





038_20190804_4903.jpg2日目には、だいぶいい感じに干上がってきました





053_20190807_4907.jpg黒ニャンの二匹連れが・・・。





068_20190807_4905.jpg何かを見つけた様子。写真を拡大して見たら、ムカデのようです。




071_20190807_4906.jpg

夏のベランダからの風景でした。。
スポンサーサイト



冬のベランダから

007_20170211_2791.jpg2月12日(日)




008_20170211_2788.jpg

ベランダで洗濯物を干しながら下を見下ろすと、落書きが^^



005_20170211_2787.jpg
どぶ川に張った氷





011_20170211_2789.jpg





015_20170211_2790.jpg
ローズマリーの花が健気に咲いています。





019_20170212_2782.jpg朝の富士山

富士山、雪で真っ白です。。

夏のベランダにて

071_20160807_1831.jpg8月7日(日)





033_20160806_1791.jpg
8月6日(土)
梅干しの土用干しをします。
今年は紫蘇を入れず、白梅干しで少しだけ(3kg)漬けました。



079_20160807_1832.jpg
8月7日(日)
だいぶ乾いてきましたね。




011_20160806_1787.jpg

何年もの間ベランダで耐え忍んできたローズマリーに、今年初めて花が付きました。




008_20160806_1785.jpg
がんばったね( *´艸`)





023_20160806_1789.jpgミントの花
姉の庭からポキッと折って持ち帰ったミントの根がついて花を付けました。




020_20160807_1830.jpg窓越しに





010_20160806_1786.jpg


週末のべランダの風景でした。。

風の強い日

059_20160429_915.jpg4月29日(金) 昭和の日
GWに入りましたが、私の職場はカレンダー通りです。。





073_20160429_914.jpg


朝から強い風が吹いています。
目の前の欅の木が、ワッサワッサと揺れていました。



DSC_9181_20160429_919.jpg
ゼラニューム
洗濯物を干しながらベランダのお花を撮ります。




DSC_9216_20160429_921.jpg






DSC_9222_20160429_923.jpg
痩せ細ったランタナ





083_20160429_916.jpg前の公園でグランドゴルフが始まったようです。





025_20160429_913.jpg


すごい風でした。明日はカメラを持って散歩に行こうかな。。

ベランダの春

010_20160319_604.jpg
3月19日(土) ムスカリ





033_20160319_607.jpg多重露光

雨降りの土曜日です。
掃除の合間にベランダでムスカリを撮ったり。



002_20160319_613.jpg水溜りに映る桜の木





004_20160319_614.jpg

身体を乗り出して、桜の枝を撮りました。



009_20160319_615.jpg

ソメイヨシノ、あと何日で開花するかな。



071_20160319_610.jpg

今年度 来年度の卓上カレンダーが出来上がりました。
母や姉たち、友人に送ってあげよう。喜んでもらえると思い込んで。



015_20160319_611.jpg


明日は晴れそうだから、どっか行こうかな。。
プロフィール

らこさ

Author:らこさ
写真日記を綴ってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック