
3月13日(日)

航空公園内の日本庭園を歩いてみました。



鯉が泳いでいます

松の木の映り込みの方が和っぽくていいだろうと、そちらに泳いで来るのを暫く待ったのですが・・・来ず(^^;

ジンチョウゲ
日本庭園の池の鯉を撮ってみました。。
スポンサーサイト

3月13日(日) 所沢航空記念公園
日曜日はこちらの公園散歩。。

梅はもぅ終わりでしたね
公園内には、

走る人

お弁当を広げる人

バスケをする人

サッカーをする人々
この週末は所沢に住んでいた娘夫婦が、婿ドンの転勤で神奈川県に引越して行きました。
土曜日は掃除の助っ人オバサン。
翌朝は我が家に泊まった娘を再び送り届け、その帰りにこちらへ寄ってみました。
そして月曜日の今日、外は雨。
月一のお休みを取って、ちょっと疲れた身体を休ませております。
思えばこのブログの最初の記事も航空公園でした。
お時間があればそちらをチラリと。
↓
ある日の公園
あいにくの曇り空ですが、同じ木を撮ってみた
娘夫婦を訪ねがてらこちらに寄る事が多かったので、
引越して行った今や、もぅ来ることも無いかもね・・・。

気温が低く寒い週末でした。
この後も散歩記事をつづけます。。
航空記念公園の一角に梅園がありました。。

3月13日(金)

カラフルな団体さんは、保育園児かな(^^)




今年はあちこちで梅の花をよく撮りました。もう、これが最後かな。。
金曜日は。。

3月13日(金)
休暇を取り友人Mさんを誘って、所沢航空記念公園に行ってきました。



飛行機を撮ったり。

お花を撮ったりと、日がな一日のんびり過ごしてきました。

航空記念公園から狭山湖までのとことこドライブ記事、この後も続きます。。