fc2ブログ

蓮とか滴とか

073_20190715_4887.jpg撮影:7月15日(月) 





033_20190715_4884.jpg
雨の中を車を走らせ、川越市の伊佐沼公園の蓮を観に行きました。




057_20190715_4885.jpg





060_20190715_4886.jpg





077_20190715_4888.jpg花も一個載せましょ




106_20190715_4891.jpg稲穂に張った蜘蛛の巣

隣接する田んぼの畦道の方が面白そうでした(゜Д゜;)




113_20190715_4893.jpg





168_20190715_4895.jpgローズマリーの花とクモの巣




117_20190715_4894.jpg
畦道の親子・・・ザリガニが釣れたかな?

皮肉なことに、写真を撮り終えた頃に雨が止むという・・・(; ̄д ̄)




またまた拙い絵を描いてみました。。





004_20190708_4883.jpgエゴノキ





173_20190715_4896.jpg
2015年5月にMさんと行った上高地




176_20190715_4897.jpg2013年7月のウィンウィン(*´艸`*)

三連休の最後の日に、蓮の花を観に行きました。。
スポンサーサイト



土用干しと蓮の花

003_20180714_4406.jpg撮影:7月15日(日)




004_20180714_4407.jpg
梅の土用干しをしました。
今年は小梅や白梅干しも合わせて、7kgほど漬けました



092_20180715_4414.jpg姉の家で頂いた麦茶





096_20180715_4415.jpg
アサイージュース




011_20180715_4408.jpg川越市伊佐沼





045_20180715_4410.jpg





047_20180715_4411.jpg





055_20180715_4412.jpg




060_20180715_4416.jpg





039_20180715_4409.jpg

朝の8時半に到着・・・あまりの暑さに30分で撤収でした(;´д`)


069_20180715_4413.jpg


暑過ぎる日の事でした。。

原市沼の蓮

112_20170722_3483.jpg7月22日(土) 埼玉県上尾市原市





039_20170722_3476.jpg
今年も原市沼の蓮を撮りに行ってみました。




018_20170722_3475.jpg





201707221-054.jpg





074_20170722_3485.jpg蓮沼の向こうを新幹線が走ります





027_20170722_3486.jpg埼玉新都市交通ニューシャトル





076_20170722_3479.jpg
上尾市出身の芸人「ハライチ」は、この地から名前をとったそうですね。




041_20170722_3477.jpg





012_20170722_3488.jpg






090_20170722_3482.jpg


せっかく出かけても、この暑さで粘って撮ることが中々できません(^.^;
涼しい秋が早くも待ち遠しいです。

伊佐沼の蓮~2017

201707091-052.jpg7月9日(日) 川越市伊佐沼





077_20170709_3415.jpg今年も伊佐沼の蓮を見に行ってみました





201707091-103.jpg




201707091-137.jpg





093_20170709_3417.jpg





201707091-159.jpgつるんとしているけどカイツブリ?




201707091-163.jpgザリガニの頭を上手に落としましたねぇ~(^-^)





215_20170709_3426.jpg

朝8時くらいでしたが、めまいがするほど暑かったですε~(;@_@)




220_20170709_3427.jpg

蓮の後は花壇のお花を。。

原市沼の古代蓮~2016

227_20160723_1674.jpg7月22日(土) 埼玉県上尾市原市の古代蓮
田舎シリーズが続いていますが、記事をはさみます。。





060_20160723_1665.jpg

車を飛ばして今年も行ってみました。
新幹線の上下線が頻繁に走る高架下に蓮沼があります。



081_20160723_1678.jpg





069_20160723_1666.jpg新幹線と並行して埼玉新都市交通(ニューシャトル)が走っています。





195_20160723_1672.jpg





204_20160723_1673.jpgプルーンの木もありました




178_20160723_1671.jpg
白いのがひとつだけ咲いていましたが、
花弁があまり綺麗じゃなかったので、付け根の方を撮りました。



1-135_20160723_1669.jpg
水面に映る蓮(ちょっと加工してます)




233_20160723_1675.jpgハチ君が花の中で転げまわっていました(^^)


原市沼の古代蓮を撮ってみました。。
プロフィール

らこさ

Author:らこさ
写真日記を綴ってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック