
撮影:2月25日(日)撮影:さいたま市

曇天の下で、枝垂れ梅を見上げて

カモがポピーの新芽をついばんでいます。

水仙とチューリップ

マンサク

オナガとムクドリ(※トリミング有)

梅とオナガ(※トリミング有)

田舎の母の具合と、オリンピック選手の頑張りが気になって、
引き続き訪問が疎かになっています。
コメントを頂いたにもかかわらず、知らんぷりで本当にごめんなさい!

公園で梅と野鳥を撮ってみました。。
スポンサーサイト

撮影:2月18日(日) さいたま市

二週連続で大宮第二公園へ梅の花を撮りに行きました。
このピンクの梅は蕾も花弁もとっても可愛かったけど、
どうやっても枝が背景に映り込んでしまい、上手くいかないです^^;

公園内で「折り紙展」をやっていました。
撮影の許可を頂けたので、数枚写して帰りました。






毎年恒例の「陶器市」も開催していました。
寒い中「猿回し」も・・・チラッと覗いたけど、何だか気の毒になってしまい、観るのををやめました。

大宮第二公園で、梅の花と折り紙を撮ってみました。。

1月22日(日) 大宮第二公園


ポカポカ天気だったので、先週訪ねた公園にまた行ってみました。


しだれ梅もちらほら

こちらの白い蕾はまだ固かったです。

ハトや

ムクドリも何かをせっせとついばんでいます。

サザンカ

スイセン

青空に白梅



梅は香りも好いけど、お花の形が可愛くて大好きです。
いや、梅の実はもっと好きかも(*^^)v

1月15日(日) 大宮第二公園

梅の花がほころび始めたので、カメラを持って行ってみました。


山茶花の葉にセミの抜け殻


風が強くてうまいこといきませんでした^^;
も少し咲いたら行ってみよ。。