fc2ブログ

雨上がりの夏の花

036_20170730_3516.jpg7月30日(日) 公園の蓮
 




041_20170730_3517.jpg

先週の日曜日。雨が上がったので、公園散歩に出てみました。

蓮の葉を真上から撮ってみたら、露に写る自分がPCの画面を見て確認できました。
記念に載せときましょ(*^^)v



133_20170730_3530.jpg
藪ミョウガ




153_20170730_3534.jpgその名の通り藪に咲いています





122_20170730_3527.jpgこの時期でも、林の中では綺麗な色のオカメ紫陽花が咲いていました





125_20170730_3528.jpgこれはこれで味があるかな






171_20170730_3540.jpg





201707301-220.jpg





215_20170730_3541.jpg


こちらの散歩写真、もう一回あります。。
スポンサーサイト



夏の花イロイロ

207_20170709_3425.jpg7月9日(日) 川越市




124_20170709_3418.jpg
蓮の花やサギの舞踊りを見た後は、そばにあった花壇のお花を撮ってみましょ。





185_20170709_3420.jpgラベンダーとクマバチ




190_20170709_3421.jpgラベンダーの花園からニャンコが(゚∀゚)




193_20170709_3422.jpg
行ってしまいましたね~




181_20170709_3419.jpg





196_20170709_3424.jpg

暑かった~。もぅ、汗ダラダラですわ(;´д`)



195_20170709_3423.jpg


川越市の伊佐沼でお花やニャンコを撮ってみました。。

百日草とトレニア

085_20160828_2054.jpg8月28日(日) 百日草





090_20160828_2055.jpg
セセリ蝶と





094_20160828_2056.jpg

大好きな鉄塔と組み合わせたものの、どうもイマイチ^^;



145_20160828_2066.jpg

トレニアのピンクと青は、とっても可愛らしい色ですね(^^*)



143_20160828_2065.jpg
こっち見てる?






139_20160828_2064.jpg





141_20160828_2063.jpg


公園のお花、もう一回あります。。

ポーチュラカ

030_20160828_2048.jpg
8月28日(日) ポーチュラカ





072_20160828_2053.jpg






042_20160828_2049.jpg水たまりに映り込むサルスベリの木





047_20160828_2050.jpg


公園散歩で。

ちょっとお疲れ気味のポーチュラカが、頑張って咲いていました。
何とか綺麗どころを探して4色を撮ってみました。



054_20160828_2051.jpg





028_20160828_2047.jpg






058_20160828_2052.jpg


公園のお花、もう少しつづきます。。

母の庭~2016夏

107_20160814_1909.jpg8月14日(日) オニユリ




106_20160814_1908.jpg





102_20160814_1907.jpg

母の庭を撮ってみました。

夏はお花の種類も少なく、傷み始めているのもあります。
とか言いながら画像が多いので、そこはササーっとね(^^)



130_20160814_1918.jpgキキョウ





128_20160814_1917.jpg






1-285.jpg
95歳の母の後ろ姿





1-287.jpg
※ソフト加工しました

この日はとても涼しかったので、母が庭の草取りを始めました。
これをしている時が、一番幸せだそうです。


302_20160814_1968.jpgマツバギク





126_20160814_1916.jpg
アメリカフヨウ?ちょっとわかりません(^^;)




124_20160814_1915.jpg実際はもう少し鮮やかな綺麗な赤でした




116_20160814_1913.jpgタマアジサイ 沢山の蕾が付きました




114_20160814_1911.jpg





115_20160814_1912.jpg


2016夏、母の庭でした。。
プロフィール

らこさ

Author:らこさ
写真日記を綴ってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック