fc2ブログ

森林公園の秋

061_20161015_2384.jpg10月15日(土)




047_20161015_2381.jpg
センブリ




049_20161015_2382.jpg
ナンバンギセル




135_20161015_2392.jpgこれは?





173_20161015_2400.jpg
ヨメナかな?





317_20161015_2416.jpg帰りはこのバスで公園の南口まで戻りました^^





323_20161015_2418.jpg
影が面白くて何枚も撮ってしまいました。




345_20161015_2419.jpg





371_20161015_2421.jpg林の中に日差しが入ると面白い!





261_20161015_2414.jpgギンナンが鈴なり




388_20161015_2422.jpgトレニア





238_20161015_2412.jpgチカラシバ

ブログを少しお休みします。

元気で写真も撮りに行ってますので、大丈夫です。
でもちょっと気持ちが疲れたので。

こういう時もあるよね。

復活したらまたお邪魔いたします。




227_20161015_2411.jpg


国営武蔵丘陵森林公園、秋の日差しの中を歩くのはとても気持ちがよかったです。。
スポンサーサイト



赤いコキア

178_20161015_2402.jpg
10月15日(土) 埼玉県 国営武蔵丘陵森林公園





095_20161015_2385.jpgアカソバとコキア

ブログでリンクいただいてます「seseragi.ts」さんに、
こちらの情報を頂きましたので、友人Mさんを誘って行ってみることに。

朝の9時半の開園から夕方4時半までウロウロ・・・疲れたぁ。

しかも危なっかしい私の運転。
ウィンカーを出したものの曲がらず直進とか・・・よくいるオバちゃんのソレです^^;

ナビを見ててもナビ通りに行けない自分が悲しい。
後ろの車、迷惑だっただろうなぁ。


121_20161015_2391.jpg

コキアが見ごろだったのですが、これはどう撮っていいのかわからない植物です^^;
なので人を絡めて撮ってみることに。



154_20161015_2395.jpg獲物を待っていると、セグウェイに乗った若者たちが。





190_20161015_2404.jpg
カメラ女子




192_20161015_2405.jpg





171_20161015_2399.jpg





157_20161015_2396.jpg
かわいいワンちゃんも撮らせてもらいます





165_20161015_2398.jpgこちらさんのお洋服は飼い主さんとオソロでした^^





177_20161015_2401.jpgカップルさんもとるゾー!





189_20161015_2403.jpg





160_20161015_2397.jpgこの日一番のお気に入りです(*^^)v

武蔵丘陵森林公園のコキアでした。
こちらの記事つづけます。。

花と蝶

389_20161010_2340.jpg
10月10日(月)





400_20161010_2343.jpg
公園の花壇に咲く花と蝶を撮ってみました。




417_20161010_2348.jpg
シソ科の赤い葉バックにシジミ蝶





405_20161010_2344.jpgところでこの花の名前はなんだろう?ジニア?
白、黄、橙の3色が可愛いかった。


追記
「ジニア.リネアリス」という名前だそうです。
nionさん、いつもありがとう(^-^)



380_20161010_2339.jpg





391_20161010_2341.jpgセセリ蝶も





414_20161010_2347.jpg



花壇の花と蝶でした。。

秋バラ(2)~2016

154_20161010_2363.jpg10月10日(月)
秋バラのつづきです。。




175_20161010_2366.jpg





169_20161010_2365.jpg





332_20161010_2378.jpg





327_20161010_2377.jpg





333_20161010_2379.jpg





185_20161010_2369.jpg






311_20161010_2374.jpg





194_20161010_2371.jpg


与野公園の秋バラでした。。

動物とか子供たちとか

217_20161010_2349.jpg
10月10日(月)





234_20161010_2351.jpg





237_20161010_2352.jpg噴水のそばに佇むカモとカメが愛らしくて、何枚も撮ってしまいました^^





179_20161010_2367.jpg





083_20161010_2335.jpg





130_20161010_2360.jpg何犬?すごいデカかったよ!





240_20161010_2336.jpg転ばないよーになんだろうけど、操り人形のようでした^^;





385_20161010_2338.jpg小さな日本代表(^^)





081_20161010_2334.jpg
リードを引くこの女性、美人さんでしたよ。
美しい人は後ろ姿も美しいのね~(^^)


公園でカワイコちゃん達を撮ってみました。。

秋バラ(1)~2016

116_20161010_2359.jpg10月10日(月) さいたま市 与野公園





022_20161010_2356.jpg

此処へは毎年春と秋にバラを撮りにきます。



111_20161010_2358.jpg





152_20161010_2362.jpg





149_20161010_2361.jpg





320_20161010_2375.jpg





293_20161010_2373.jpg





366_20161010_2380.jpg


ワンパターンなバラ写真ですが、あと一回あります。
続くと飽きるので、他をはさんで載せたいと思います。。

三連休は

008_20161009_2333.jpg10月9日(土)夕 ベランダより





001_20161006_2331.jpg10月6日(木)朝

富士山が見える季節になりました。
ベランダの手すりにカメラをのせて撮ってみます。



003_20161009_2332.jpg10月9日(土)昼

三連休は雨が降ったり娘が泊まりに来たりで、
なかなか写真も撮りに行けませんでした。



253_20161010_2354.jpg10月10日(月)

なので今日は公園へ行き、いろいろ写して帰りました。



254_20161010_2355.jpg





069_20161010_2357.jpg





246_20161010_2337.jpg





267_20161010_2372.jpg


つづきます。。

コスモス~やさしく

163_20161002_2315.jpg
10月2日(日)





117_20161002_2310.jpg

しなやかで強いコスモス、やさしい雰囲気に撮ってみました。



052_20161002_2305.jpg





167_20161002_2316.jpg





183_20161002_2319.jpg





156_20161002_2314.jpg





107_20161002_2309.jpg





127_20161002_2311.jpg





129_20161002_2312.jpg


大好きなコスモスでした。
先週末の散歩写真はこれでおしまいです。。

小さい秋みーつけた♪

145_20161001_2283.jpg10月1日(土) ツユクサ(1)
記事が前後しますが、曇り空の土曜日に撮った写真から。。





158_20161001_2285.jpgツユクサ(2)

夏に咲きだしたツユクサ。
背丈が伸びて、花の色は深い青になってきました。



235_20161001_2291.jpgミゾソバ(1)





176_20161001_2286.jpgミゾソバ(2)





161_20161001_2302.jpg
ヤブマメ





244_20161001_2295.jpgヒヨドリジョウゴ
もうすぐこの緑の実が真っ赤になります^^





136_20161001_2300.jpgチカラシバ





262_20161001_2298.jpgハナミズキ




197_20161001_2287.jpgカキ
子供のころ、柿泥棒ばかりしてたなぁ。


土曜日の散歩道で、小さな秋を見つけました。。

金木犀

211_20161001_2289.jpg10月2日(日) キンモクセイ





226_20161002_2328.jpg





220_20161002_2325.jpg蜘蛛の巣に落ちる花びら





223_20161002_2326.jpg足元にも





232_20161002_2330.jpg





202_20161002_2324.jpg


この香り、そしてこの花を見ると、
「君の瞳は10000ボルト~♪」の曲を思い出します。
甘酸っぱい青春時代。。

コスモスと鉄塔

179_20161002_2317.jpg10月2日(日)





181_20161002_2318.jpg

日曜日は朝から晴れ間が出たので、またまた出かけてみました。




093_20161002_2307.jpg





083_20161002_2321.jpg





028_20161002_2323.jpg






095_20161002_2308.jpg

大好きなコスモスと鉄塔が撮れて、まんぞく、満足^^




087_20161002_2306.jpg





141_20161002_2313.jpg


コスモスと鉄塔を撮ってみました。。

曇り空とキバナコスモス

042_20161001_2276.jpg10月1日(土)




075_20161001_2278.jpg

もう10月です。
今年もあと3か月、早いですね。

土曜日は、曇り空の下でコスモスを撮ってみました。



032_20161001_2275.jpg





051_20161001_2277.jpgツユクサの青と





058_20161001_2282.jpg





083_20161001_2279.jpg

週末に青空を見ることがなかなか出来ません^^;

と思っていたら、今朝から晴れたので、今日もコスモスを撮りに行きました。
次は晴れの日のコスモスを。。
プロフィール

らこさ

Author:らこさ
写真日記を綴ってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック