夕方の空

撮影:6月29日(金)

30分残業した花の金曜日...古いか(^.^;
ニューフェイスの事務員さんを誘って、会社近くの眺めのいい場所へ寄ってみました。
日中は暑かったけど、ここは気持ちの良い風が吹いています。。

5月15日に来たときに夕日がキラキラ映り込んでいた田んぼも、
今やすっかり青い海となっています。(ブレちゃってますね(;^ω^))


雲に覆われた富士山


仕事帰りに夕方の空を撮ってみました。。
スポンサーサイト
雨上がりの散歩道

撮影:6月24日(日)
雨上がりの早朝に散歩しました。。

その前に、こちら。
土曜日に漬けたラッキョウ。

僅か1kgばかりだけど、綺麗に皮をむくのが大変(;^ω^)
出来合いのらっきょう酢じゃ、ちょっと甘いかな~。

カノコガ

虫目線で藪の中へ・・・長靴持参で正解だな。

フタモンクロテントウ?
追記:ナミテントウ だそうです。mitsuVLSさん、ありがとうございます!

こちらも同じくナミテントウかな?

蠅か?


ドクダミ

チビっ子ランナー

雨上がりの早朝、いつもの散歩道を歩いてみました。。
睡蓮の咲く池

撮影:6月17日(日) さいたま市

中に何かいるよね?

こっちにも

シオカラトンボ

チョウトンボ

ハグロトンボ

今日は涼しかったので、見沼自然公園の池の周りをぐるりと歩いてみました。

あじさいも咲いてて


何か釣れた~?(^-^)


日曜日に見沼自然公園を歩いてみました。
仕事が忙しすぎて、記事を更新するだけでいっぱいいっぱい。
訪問がすっかり疎かになってます・・・ホントごめんなさい。。
梅と菖蒲と紫陽花と
蛍の光

撮影:6月1日(金) 埼玉県秩父市

仕事が退けてから、「姫蛍」撮りに便乗させてもらいました。
昨年も同じ頃に出向きましたが、その時は数匹しかおらず仕方なく星撮りにシフト。
リベンジの今年は現地に10時くらいに到着。
居ましたよ~(* ̄∇ ̄*)



5枚重ねてみました
暗闇の中の蛍撮りは難しいです。
日付が変わる頃まで格闘しましたが、なかなか...。
もっとボカしを大きくして幻想的に撮りたかったけど、上手くいきませんでした(;^ω^)
| Reset ( ↑ ) |