fc2ブログ

にゃんことハナミズキ

201904271-131.jpg撮影:4月27日(土) 





201904271-106.jpg
雨上がり、大宮第二公園にハナミズキを撮りに行ってきました。。




201904271-205.jpg
スミレも咲いてて



またまた

201904271-004.jpg星野木綿さんの本を真似てみました




201904271-006.jpg
小林啓子さんの本を真似て

どちらも難しくてお手本とは似ても似つかない仕上がりですが、頑張りました(^^ゞ


よーし、この10連休は描いて描いて、描きまくってやる!・・・かな。





201904271-007.jpg
朝、ベランダから見た公園の黒にゃんこ




201904271-011.jpg
水溜りに映る自分の影と遊んでいるのでしょうか?(笑)




201904271-030.jpgこちらは第二公園のにゃんこ・・・鳥さんがいた?




201904271-069.jpg





201904271-091.jpg





201904271-190.jpg





201904271-058.jpg

ハナミズキとにゃんこを撮ってみました。。
スポンサーサイト



新宿御苑から日比谷公園

2019041311.jpg撮影:4月13日(度) 新宿御苑




2019041312.jpgドコモビルを入れて

お天気の良いこの日は写友のJさんと久しぶりに新宿御苑で待ち合わせをしました。
御苑入口に9時半に到着したら、安倍総理と「桜を見る会」などが朝からあったらしく、
「招待客以外の入場は10時半からになります。」と言われてしもた。

先に世界堂に寄って絵筆を購入した後もう一度御苑に戻ったら、もの凄い長蛇の列!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
仕方なく最後尾に並んで待ちました。



2019041308.jpg





2019041306.jpg
花壇のチューリップが可愛いかった(*´艸`*)




2019041314.jpg
ソメイヨシノは終わりかけでしたが、八重桜があちこちで咲き出して。




2019041317.jpg大島桜の白は大好きです






いきなりですが、

2019041302.jpg
アヤメ
小林啓子さんという画家さんの絵を真似て描いてみました。




2019041301.jpg渓流
こちらも同じく小林さんの真似っ子




2019041303.jpg
ディズニーランドにて
娘と息子が、5~6歳の頃です。

絵は、描いてて楽しい(*˘︶˘*)




話を戻します。

2019041318.jpg
御苑で御衣黄桜を見てたらある女性から国会議事堂の憲政記念館に
綺麗な御衣黄があると教えてもらい、地下鉄で国会議事堂前まで移動しました。



2019041319.jpg皇居の桜田濠端に咲くハナニラ





2019041320.jpg何と、ワラビもいっぱいあるじゃないですか!





2019041324.jpg日比谷公園

皇居の桜田門をくぐり抜けて、日比谷公園に到着。




2019041328.jpg
チューリップの向こうのビルは帝国ホテルや東京ミッドタウン日比谷公園、宝塚劇場等だそうです。




2019041329.jpg御苑のアオサギもそうでしたが、このスズメも傍に人が居ても平気でついばいんでいました。
都会の鳥は人慣れしているのか、逃げないです。





2019041327.jpg夕日とネモフィラ

この後は松本楼でカレーライスを食べて帰りました。

久しぶりにたくさん歩いて、たくさん写真を撮りました。
疲れました~(^^;
Jさん、一日ありがとうございました。
プロフィール

らこさ

Author:らこさ
写真日記を綴ってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック