fc2ブログ

花撮り開始

今年初めてカメラを持って外に出ました。。

20150110 roubai1
1月10日(土) 蝋梅

さいたま市「市民の森」で蘭展があるというので、行って来ました。






20150109 hati2
1月9日(金)


と、その前に。


先日お友達が出来たと喜んでいた矢先、私が安易にフラッシュを使ったため、
あわや決裂かと思われたハチ君が、何とまた天井から下りてきてくれたのです。

「はい、ミカンをどうぞ。」 




お礼に八チ君から、かくれんぼに誘われました。



20150109 hati3


「らこささ~ん、ちゃんと10まで数えてね~。」


「はい、はーい。」



「・・・8.9.10 もういいかい?」



20150109 hati1



「あ、ハチ君めっけ!」



信頼関係が深まった瞬間でした^^




20150110 ran1







20150110 ran3



インフルエンザのダメージの大きさわかるでしょ?




20150110 ran10


蘭の花、もう一回あります。。
スポンサーサイト



Comment

| | 2015.01.10 18:05
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015.01.10 21:19
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ひねくれくうみん | URL | 2015.01.11 09:36
 やっとインフルが落ち着いたようですね。蝋梅は香りが良くて、透明感のある花弁が素敵ですね。

 ランの花、きれいです。咲かせるの、難しいだろうなあ。次はどんなラン?
らこさ | URL | 2015.01.11 16:26
鍵コメさんへ

このお正月はお互いしんどかったですね。
ボチボチカメラを持って出かけましょう^^

ハチ君とはお陰様で良い関係を築けています。
と思ったら、今天井を見たけど居ないんですよ^^;
どこ行っちゃったんでしょう~。

蘭展はこの時期毎年行われていて、
訪問の時に住所を書いてあるので、葉書が届いて助かります。
花の無い季節には嬉しいですよね^^

らこさ | URL | 2015.01.11 16:40
くうみんさんへ

お陰様でどうにか外に出られるようになりました。
寄る年波のせいか、日ごろの運動不足のせいか、
本当に回復が遅くて、我ながらイラッとしましたよ。
身体に筋力を付けるような、運動の必要性を感じてます^^;

蘭の花、もう少しお付き合いください。
いつも有難うございます。

らこさ | URL | 2015.01.11 18:54
銀コメさんへ

ご心配ありがとうございます。
お陰様でようやく外に出かけられるようになりました。
でもまだちょっと歩いていて、フワフワした感じがします。

本当に代謝が悪いと言いますか、回復が遅くて残念過ぎます。
調子に乗っているとぶり返しそうですから、気を付けます。

銀コメさんも、お風邪のようで。
どうぞ、お大事にして下さいね。
Comment Form
公開設定

プロフィール

らこさ

Author:らこさ
写真日記を綴ってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック