fc2ブログ

蘭の花

蘭展のつづきを。。

20150110 ran12
1月10日(土) さいたま市「市民の森」






20150110 ran5






20150110 ran16



今年初めて外に出てリハビリのつもりでカメラを向けるも、
病み上がりのせいか、なかなか集中して撮れませんでした・・・先ずは言い訳から。




20150110 ran15






20150110 ran9


この日は市長が訪問。市長賞の授与も行われていました。



お構いなくシャッターをきるらこさ。


「こっちは病み上がりなんだよ」

・・・いるよね、こういう滅茶苦茶な事を言うオバちゃん。



20150110 ran8

花柄がスクリューのようです^^





20150110 ran13






20150110 ran4






20150110 ran14



この後は温室のお花を少だけし。。
スポンサーサイト



Comment

| | 2015.01.11 21:30
このコメントは管理人のみ閲覧できます
らこさ | URL | 2015.01.12 16:20
鍵コメさんへ

本当ですね、この日は土曜日でした。
お休みなんて関係ない職業ですね。
ご多忙の様子で、ササッと一回りして直ぐに帰られました。
生で拝見した姿は雑誌や画面で見るより、老けている印象でした。

そうでしょうか。鍵コメさんは、意外に体力あるように感じましたが。
あの激務はなかなかこなせないと思いますよ^^
いつも有難うございます。
az | URL | 2015.01.12 22:17
はじめまして...

2015年、美しい写真のブログに出合えました。
一目ぼれ、お気に入りに即登録
これから楽しみです。

これからも魅せていただきます。
よろしくお願いします。
いとしこいし | URL | 2015.01.13 00:55
こんばんは。

蘭って
いろんな種類があるんですね。
4枚目は海の生物といっても通用しそう!
スクリュー系は、工業製品のようで
男子のこころ、鷲掴みですよ((笑))




らこさ | URL | 2015.01.13 07:22
azさんへ

はじめまして、コメントありがとうございます。

え?お気に入りに追加していただけるのですか。
嬉しいですねぇ^^
とても励みになります。

もっともっと頑張らねば^^

拙い写真ブログですが、こちらこそ宜しくお願い致します。
らこさ | URL | 2015.01.13 07:26
いとしこいしさんへ

おはようございます。

蘭の種類は多いですね。
皆さん競って交配種をお作りの様で、いったいどれだけあるのやら?

え?スクリュー系は男子の心を鷲掴み?
スクリュー、ネジ、ボルト・・・メモメモ(笑)

コメントありがとうございました。
Comment Form
公開設定

プロフィール

らこさ

Author:らこさ
写真日記を綴ってます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック